卓話『第31期を振り返って』

卓話者 三宅裕樹会長

三宅裕樹会長

三宅裕樹会長

【1】 プログラムについて

(1)例会 計画34回
実施予定例会数 28回
(2)例会欠席回数2回
・9月15日職場例会(病気)
・11月10日例会(葬儀)
(3)中止したプログラム
9月8日 岐阜東クラブとの合同夜間例会
2月2日 例会(理事会のみ開催)
2月12日 3クラブ合同夜間例会
2月16日 例会(次年度CAのみ開催)
3月20-21日 ポリオチャリティーカップサッカー大会
5月15-16日 一泊例会

【2】会長所信
「伝統的日本ロータリーの文化を尊重しつつ、新たな試みを果断に実行する」

(1) 堅実な運営・先ずクラブとしての足元を確かなものにする。

  1. 予算策定時に、確実な収入を基礎に原則黒字になるように予算を策定。
  2. 例会数の削減。最盛期年44回程あった例会を34回に削減。

(2) 例会は食事会に非ず、学ぶ場としての例会を開催し活動の充実を図る。

  1. 第1回 9月1日 アジア保健研修所 林事務局長様
  2. 第2回 10月6日 パストガバナー 木村静之先生
  3. 第3回 4月6日 故金会長エレクト

その他、テキストの購入も行った。

(3) 「戦略的中断」の実施 一度立ち止まることによって見える未来もある
永年実施してきた岐阜市への寄付「たずさえの森」を一旦停止した。単なる歳出削減ではなく、この機会に岐阜市の事業を再検証し、クラブとしてより良い岐阜市への支援(寄付)のあり方を、第32期に検討していただけることになった。

【最後に】
今期、困難な状況の中で会長を務めることができたのは、篠田幹事 森副会長 田中会計をはじめ、メンバーの皆様の力強い応援を頂いたことに尽きます。皆様には、本当に感謝申し上げます。
会長挨拶で、一度もロータリーの話をせず、ひたすら自分の興味のあることを話すことができたのは、大変楽しく貴重な体験でした。心残りもありますが、二度とない経験として今後の人生の糧にしていきたいと思います。ありがとうございました。

2021年6月15日 | カテゴリー : 卓話 | タグ : | 投稿者 : gifunakarc

第1382回例会週報

PDF1382_20210615
第1382回 2021年6月15日(火) 12時30分~
行事:『第31期を振り返って』三宅裕樹会長
担当:会長

2021年6月15日 | カテゴリー : 週報 | タグ : | 投稿者 : gifunakarc

第1381回例会週報

PDF1381_20210601
第1381回 2021年6月1日(火) 12時30分~
行事:卓話「聖火ランナーの思い出」
株式会社インフォファーム 会長 辻 正 様
担当:職業奉仕委員会

2021年6月1日 | カテゴリー : 週報 | タグ : | 投稿者 : gifunakarc

第1380回例会週報

PDF1380_20210518
第1380回 2021年5月18日(火) 12時30分~
行事:通常例会(短縮開催)
担当:会長・幹事

2021年5月18日 | カテゴリー : 週報 | タグ : | 投稿者 : gifunakarc

第1379回例会週報

PDF1379_20210511
第1379回 2021年5月11日(火) 12時30分~
行事:卓話 ガバナー補佐訪問
担当:会長・幹事

2021年5月11日 | カテゴリー : 週報 | タグ : | 投稿者 : gifunakarc

第1378回例会週報

PDF1378_20210420
第1378回 2021年4月20日(火) 18時30分~
行事:ファイヤーサイドミーティング
会場:石金
担当:会員増強委員会

2021年4月20日 | カテゴリー : 週報 | タグ : | 投稿者 : gifunakarc

第1377回例会週報

PDF1377_20210413
第1377回 2021年4月13日(火) 12時30分~
行事:卓話 全国健康保険協会 岐阜支部長 名知清仁様
担当:副幹事

2021年4月13日 | カテゴリー : 週報 | タグ : | 投稿者 : gifunakarc

卓話「ロータリーの基本理念について」

故金正司 研修リーダー

卓話者:故金正司 研修リーダー

本日はロータリーの基本理念についてお話しをさせていただきます。
ロータリーテキストによると、「ロータリーとは人道的な奉仕を行い、あらゆる職業において高度の道徳的水準を守ることを奨励し、かつ、世界における親善と平和の確立に寄与することを目指した事業、および、専門職務に携わる指導者が世界的に結び合った団体である」と記されています。ロータリーの基本理念の解説では、ロータリーの目的、四つのテスト、そして、5つの奉仕部門を通じて、地域社会や海外での奉仕に力を注げるよう支援内容を定めています。
ロータリークラブはポール・ハリスにより1905年2月23日にシカゴ・ロータリークラブとして誕生。日本では15年後の1920年(大正9)10月20日に東京ロータリークラブが創立されました。
私見ではありますがロータリー活動は、一言でいえば「超我の奉仕」にまとめることができると思います。自分のことより他人のことを先に思いやり、行動することだと理解しています。その行動の具体的テーマは五大奉仕にあり、特に職業奉仕、社会奉仕の2つは社会貢献における大切な分野であり、その内容をまとめ日常の経営や社会生活に必要なことを哲学として道徳水準を守ることを奨励しています。
先日、会長エレクト研修セミナーPETS (Presidents-Elect Training Seminar)において浦田ガバナーエレクトより、年度目標として超我の奉仕について熱弁があったばかりです。私も会長エレクトとしてロータリーを皆さんと一緒に学び、会員増強に寄与できればと強く思う次第です。まず、理念の原点である「超我の奉仕」における社会奉仕活動での実践を通じて、クラブメンバーの友情が深まることを目標にロータリー活動を楽しんでまいりましょう。本日はロータリーの基本理念の一部ですが、ご参考にしていただければと思います。
ご清聴ありがとうございました。

2021年4月6日 | カテゴリー : 卓話 | タグ : | 投稿者 : gifunakarc